ヨガ安全指導員

2018/4/20~22に開催されたヨガイベント🎪
【ORGANIC  LIFE  TOKYO】
にて『ヨガ安全指導員制度』の講義を受け『ヨガ安全指導員   賠償責任保険』に加入しました。

スタジオ勤務のヨガインストラクターでは無い、個人でクラスを開催しているヨガインストラクターにとっては、とても必要な制度と思います。
改めて、ヨガインストラクターとしての責任と注意点を勉強させて頂きました。

決して起きてはいけない『ケガ』ですが、実際は年々増加していると言うニュースを見ました、ヨガ人口が年々増えている事も有ると思いますが、上手にアーサナが出来ることが素敵に見え、アーサナが素敵に出来ることで達成を感じ無理をしてしまう。インストラクターによるアジャストでケガ❗その割合も多くなっている事も報告されました。賠償保険に加入する事は、クラスを開催している個人インストラクターとして必要な制度と思います。

今年からスタートした制度ですが。この制度を作る迄に数年掛けて動いて下さっていた先生方に、心から感謝致します

ありがとうございます\(^o^)/💕

Leafy Aroma Yoga

札幌市白石区 ヨガ ・アロマヨガ・陰yoga・椅子yoga・ヴィンヤサyoga・マタニティヨガ ・リストランティブyoga  ・インサイドフローヨガ

0コメント

  • 1000 / 1000